企画部

舞研用語集

舞研用語集

旧舞研用語集の時系列を修正。記事は現在も使用されているものを中心に掲載。
古くなって使われなくなったもの、OBOGの現役時の紹介文は削除した(あだ名は今でも呼ばれるので掲載)。

なお、真面目なダンス用語はこちらにまとめた。
以下のボタンを押すと指定された行から閲覧できる。

                  

【あ行】

【アーマードコア(ARMORED CORE)】
11年度入部生のがとにかくハマっているゲーム。FROM SOFTWARE制作のクソゲーであり神ゲー。全てはNEXUSから始まった。よりにもよってシリーズ中最も熱いゲームである

詳細記事(だんな:筆)

 私には書くべきことがたくさんあるが、このスペースには狭すぎて書ききれない。しばし待たれよ。

【粟飯原航(あいはらわたる)】
11年度入部モダン専攻。リアルでは非常に高い迷彩率を誇るが、メタルギアではすぐ敵に見つかる。どぅーん!身長178cmにして体重55kg。彼だけでなく、11年度入部生はみんな細すぎる!通称「わたる」

【あきんこ(あきんこ)】
田島彰子のあだ名。cf:みじんこ

【Average(あべれいじ)】
12年度入部生の田浦資也(たうらもとや)のあだ名。一人暮らしなのにも関わらず家が遠い(確か千葉らへん)。飲み会大好きだが、これは基本的に12生の共通の特徴なのかもしれない…

【アルコール消毒(あるこーるしょうどく)】
風邪を引いて飲みに行けない人に対し、酒のアルコールで消毒しようと誘う際用いられる用語。効果があるのかはかなり不明な点が多い。

【言いたいだけ(いいたいだけ)】
最近知った言葉とか。口癖とか。
とりあえず言ってみたい時だってあるもんさ。

【言うて(いうて、ゆうて)】
最近やたらと舞研人が使い始めた。「そうはいっても」と同じ意味合い。発祥はぴろゆきか?

【石飛政和(いしとびまさかず)】
11年度入部モダン専攻。社畜学科その1。「実際」という言葉を乱用し、舞研人の言語感覚を崩壊させた。舞研人には珍しく、「任せてくださいよー」や「実際問題」、「毛頭ない」などのキャッチフレーズを持つ。通称「いっひ」

【一体問題(いったいもんだい)】
実際や実際問題の派生語。今まで聞いたことのない日本語のはずなのに、それっぽく聞こえる造語。
用例:一体問題どうしたんですか~。

【いっひ(Ich)】
ドイツ人っぽいということで石飛くんにつけられたあだ名。縦書きにすると似顔絵にもなる。(石飛政和=いっひ)

 

【インダストリアル(Industrial)】
ピアスの一種。あの長い奴。見た目のインパクトがかなりヤバい。初見の人は大体ビックリする。

【ウーッ!ドス!ドス!ドス!(うーっ!どす!どす!どす!)】
あるパソドブレ用の曲の前奏。唱えると高揚感が得られる。

【裏入江(うらいりえ)】
いっひの別称。石飛くんは一橋大学の入江くんに似ているが、いろいろと逆…

【ATM行けよ (えーてぃーえむ)】
夏合宿にて、出発時の遅刻者(太田)に対するバービー(連帯責任)の後にいっひが言った一言。合宿費はちゃんと前日までに下ろしておきましょう。

【太田喜之(おおたよしゆき)】
11年度入部モダン専攻。北九州からやって来た九州男児。独特のイントネーションで喋る。麻雀にも積極的に参加する、舞研人らしい舞研人。通称「ぴろゆき」。そのほか大田区、太田氏などのバリエーションがある。

【大場萌(おおばめぐみ)】
11年度入部生。喋りかけると印象が変わる。最近キャラがか開花してきている。好奇心旺盛()。類い稀な優しさの持ち主で、合宿中膝を怪我しても毎回必ず出席していた。飲み会でも、どこにいても絶対的な安定感を持つ。通称「めぐちゃん」。その他、やまさん、サンダーなど、多岐にわたるあだ名を持つ。

【奥野貴(おくのたかや)】
12年度入部生の通称「たかや」。何考えてるのか分かりやすそうで分からない。夏合宿のスズメ杯で優勝するも調子に乗って飲み過ぎて記憶が飛び自分の順位を覚えてない、などといった少しお茶目な面を持つ。

【お前と一緒に死にたい(おまえといっしょにしにたい)】
ドン氏がプロポーズする際、言おうと決めている言葉。飲み会の際女性陣の前で大々的に発表された。

【親子 (おやこ)】
2学年差の先輩と後輩の関係。例えば1年生の親は3年生で3年生の子供は1年生。2年生の親は4年生で4年生の子供は2年生。普通この親子関係を基盤として練習、指導が行われる。

【か行】

TOPヘ

【加藤大樹(かとうだいき)】
10年度入部生。ラテン専攻。他大学にたくさん知り合いのいる、広い顔の持ち主だが、中身は繊細なココロの持ち主。七三がお世辞にも似合わない。赤が似合う情熱系男子。通称「でら(フィヨル・ド・カルデーラ)」
ちなみに財務局長。東工からの久々の理事である。

【カレーは飲み物(かれーはのみもの)】
ドカベン氏やでら氏がカレーをまるで飲み物のようにパクパク食べることから登場した用語。主に合宿で見れる。ちゃんと噛んで食べましょう。

【幹部 (かんぶ)】
年間の練習メニューや合宿予定など部活に関する事務的な仕事を取り仕切る役職。通常3年生が行う。

【Kitaca (きたか)】

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/    /

JR北海道が運営する、非接触型プリペイドICカードのことではなく、12年度入部生の北井綾華(きたいあやか)のあだ名のことである。

【Q(きゅー)】
通常の舞研ではQuickStepを略した記号として解釈される。また、永原氏のあだ名である。本人はかなり気に入っているらしい。アルファベット1文字。これ以上短いあだ名は存在しないだろう。(Q=永原健大郎)

【ギョン (ぎょん)】
さかな君の別称。ジョンさんが命名した。本人は意外と気に入っているらしい。

【G・サッカーナ(ぎょん・さっかーな)】
さかな君がツバメ杯スーパーシニアに出場する際、つけられた名前。ネーミングセンスがいい。

【kent (けんと)】
ダンスシューズのお店。上野にある。店のおじさんが親切でいつもぴったりのシューズを選んでくれるダンサー御用達の店。

【ココ(ここ)】
由来は本人曰く、「悟って」。

【さ行】

TOPヘ

【サンダー(Thunder)】
大場萌のあだ名。「あ、めぐさん だー」が「ビックサンダーマウンテン」に似てたことにより紆余曲折を経てサンダーとなった。「いち、に、さんだー!」が口癖。みんなも言ってみよう。

【自宅警備員(じたくけいびいん)】
いつ何が起きてもおかしくない世の中、平日に授業なんかでのこのこ這い出るよりも自宅の警備に忙しい。そんな慎重な人を指す用語。そのため必然的に学校での目撃例は少なくなる。

【実際(じっさい)】
ありとあらゆる場面において使われる、大変便利な用語。なんにでも実際をつければマイルドな感覚になる。実際いっひに聞けば実際教えてくれる。いや実際問題。

【関一樹(せきかずき)】
11年度入部ラテン専攻。身長187cmという超巨大な体で、ガタイも良く飛び抜けた大きさを持つ。日夜大きくなることを考え、セーラームーンを愛する乙女心を持つ。通称「ドカベン」

【セーラームーン(せーらーむーん)】
関君の大好物。いや、関君の半分以上はセーラームーンで出来ている。

【仙川 (せんがわ)】
白百合女子大学の最寄り駅。京王線で各駅しか止まらないので白百合に行くときは注意するところだ。

【た行】

TOPヘ

【高橋史也(たかはしふみや)】
12年度入部生の通称「ふみや」。1類。長野出身なので夏合宿が地元。なかなかどうして不良債権である。

【宝塚(たからづか)】
づか氏が住んでいた地名からつけられたあだ名。いわゆる関西弁。

【田島彰子(たじまあきこ)】
11年度入部生。同期の男の子を叱咤激励する姿をよくみかける。これは…笑。お嬢様キャラが発現してきているのかも…ッ!。飲み会では女の子なのに多いに飲み、先輩と総勢?なバトルをしているという。地元ではヤンキースタイルだったそうで。通称「あきちゃん」「あきんこ」だが、派生語として「姉御」などもある。

【田島兄弟(たじまきょうだい)】
田島彰子、田島正隆両氏について、同じ苗字、同じ血液型、そして離れ過ぎず近すぎない群馬と埼玉という関係…ひそかに生き別れの兄弟ではないかともっぱら噂の二人を指す。

【田島正隆(たじままさたか)】
11年度入部ラテン専攻。社畜学科その2。パソコンでペンタブを使い、時間を見つけては絵の技術向上にも気合いを入れる、マンガ家。ジャンルは非公開としている。グンマーのイケメン。ACを布教したのは他でもない彼である。通称「だんな」

【W(だぶりゅー)】
某木更津高校の特技が妄想な高校生。殺人事件によく巻き込まれる。お婆さんを壺で殴って殺害したり、逆に自分が殺されたり、はたまた名探偵になったりと、色々と忙しい。
決してわ○るのことではない。粟○原との関係も全く無い。断じてね。

【ダンスのストラテジー(だんすのすとらてじー)】
東京工業大学舞踏研究部の新企画。練習会では扱いにくい、「時間をかけて黒板の前(教室)で語りたいこと」を発表する&聞く機会を設け、多角的な視点でダンスを捉えることにより、より一層充実した舞研生活を送れるようにすることを目的とした企画。年約20回開催。

【だんな(だんな)】
昔、「奥さん」というあだ名の友人がいて、それとともにあった「だんな」が、そのまま大学でも使われた。奥さんは群馬で車を乗り回していると言う。

【地球防衛軍(ちきゅうぼうえいぐん)】
舞研で一時期大人気を博した、PS2で稼働する2000円にして良ゲー。

【千葉大合宿(ちばだいがっしゅく)】
毎年2月ごろに行われる、5泊6日程度の根性練が主な合宿。ここで新2年生(大学の学年では1年生)は、例年多くの知り合いができる。他大学の先輩にも習える貴重な機会である。

【ティシューの神様(てぃしゅーのかみさま)】
ティシューの神様=ココ

【Tバ(てぃーば)】
づか氏のあだ名。似ている俳優さんの名前?らしい。本人は気に入っているそうだ。

【チャーリー(Charlie)】
12年度入部生の遊佐美優子(ゆさみゆこ)のあだ名。自転車通学していることから名付けられた。裏チャーリーも存在するらしい。

【でら(でら)】
愛知県では「でらカッコイイ」など、「超」のような感覚で使われる方言のようだ。加藤氏のあだ名である。理由を知りたかったら本人に聞けば喜んで語ってくれるだろう。(でら=加藤大樹)

【東工大Tシャツ(とうこうだいてぃーしゃつ)】
禁則事項です(o^∀^o)。(千葉大合宿で見られるかもしれません。)

【どぅ~ん(どぅ~ん)】
わたるが良く口にする、その時の気分を表す効果音。効果音を自分で言う辺り、東工大生の香りがする。

【ドカベン(どかべん)】
見た、そのままから名付けられたあだ名。

【ドン(どん)】
昔は太っていたぬまお氏につけられたあだ名。今ではその面影はない。

【ドンする(どんする)】
禁則事項です(o^∀^o)。

【な行】

TOPヘ

【永井希依(ながいきえ)】
10年度入部生。モダン専攻。当初半分金髪、半分黒髪、黒系の服、マスクというスタイルで登場した。喋れば第一印象とはガラッと変わること間違いなし!隠れたイケメン。パオ大好き!というかかわいい女の子が好き。ピアスの数で勝てる人はまずいないだろう。通称「きえ」

【永原健大郎(ながはらけんたろう)】
10年度入部生。モダン専攻。数学(主に解析)とゲーム製作をこよなく愛する、数学系男子。最近は妄想と現実の境目がわからないらしい。恋人の「Arctan」の滑らかさにエクスタシィを感じる。届いた年賀状の名前の誤字はちょっと気にする派。単位取りすぎて3年後期がNEET状態に。通称「Qちゃん」

【ナンテコッタイ(なんてこったい)】
テクノ氏が良く口にする台詞。彼の真似をしながら喋ると状況に反して笑みがこぼれる。テクノ氏のモノマネには最適。このほかに「いや~、マイッタマイッタ」というバージョンも存在する。

【(」・ω・)」にゅー!(/・ω・)/よーく! (にゅーよーく)】
   田島氏(男)が田島氏(女)を笑わそうと作った顔文字。効果は抜群だ。

【ニョッキ(にょっき)】
「タケノコタケノコニョッキッキ!」などで飲み会で使用されるフレーズから、合田氏が米谷氏に付けたあだ名。もはや人名でもフレーズでもない、擬音語。「にょっち」などのバリエーションも存在する。

【は行】

TOPヘ

【バービー (ばーびー)】
よく間違えてビーバーと言う人がいるが決して前歯の大きな動物のことではないし、ましてやお人形さんではない。
遅刻者に課される体力を酷使する罰ゲームである。

【BBQ (ばーべきゅー)】
舞研恒例行事のひとつ。毎年4月下旬から5月上旬にかけて催される新歓行事。2年生の初仕事の場でもある。例年二子玉川で開催。

【パートナー (ぱーとなー)】
競技ダンスにおける女性ポジション

【パオ(ぱお)】
アリスというよくわからないあだ名が消え、いつの間にかパオと呼ばれていた、森氏のあだ名。でも、何となくイメージに合っている。(森奈都美=パオ)

【パックリ(ぱっくり)】
禁則事項です(o^∀^o)。

【パツる (ぱつる)】
試合において一発落ち(一次予選敗退)した時に用いる。かな~り使いたくない用語のひとつ。

【ピアス(pierce)】
身体に穴あけて着ける装飾具のこと。永井希依の身体の一部であり、耳の大部分である。舌にもあるよ

 

【フランク(ふらんく)】
三浦氏についたあだ名。「トミー」と同様、合田氏によってつけられ、理由は特にない、適当なあだ名らしい。

【舞研 (ぶけん)】
舞踏研究部の略。
全てはここから始まった

【部室 (ぶしつ)】
乙女の花園。冷暖房完備+ロッカー+こたつ+ラジカセあり。お昼の部員の溜まり場だったりしなかったり。
百合祭後部室があまりに汚く、誰も掃除をしなかった為にY先輩の第2の人格。Blackが降臨。奇跡を起こしピッカピッカにしたのも部室である。

【部室の住人(ぶしつのじゅうにん)】
自宅に帰らずに部室で寝泊まりする人のことを指す。部室にクッションやタオルケットが異様に多いのはその為である。

【ぷよぷよ(ぷよぷよ)】
シリーズの中でも特にSUNを指す。舞研で繰り広げられた数々の名試合は語り尽くせない。連鎖にも階段積み、挟み込み、GTR、雪崩…などの数々の技が存在し、奥の深いゲームとなっている。

【ベートーベン(べーとーべん)】
徳光氏につけられたあだ名。言われてみれば、確かに似ている。通常「ベンちゃん」と呼ばれる。

【BOB(ぼぶ)】
12年度入部生の橋本拓弥(はしもとたくや)のあだ名。由来はたぶんボブっぽいから。私が神です、とのこと。

【ま行】

TOP

【任せてくださいよ~(まかせてくださいよ~)】
この用語を使った場合、任せられないと判断されることが多い、残念な日本語。

【まっぴー(まっぴー)】
合田氏が命名した。本人がひらがなを好んでいるようなのでこちらを採用。「まぴ」、「まぴお」など、多数パターンがある。…これも、しっくりとくるあだ名である。

【マンゴー(ウルシ科マンゴー属)】
12年度入部生の吉田昌平(よしだしょうへい)のあだ名。醤油はカトレア。

【モアイ(もあい)】
12年度入部生の新井大樹(あらいひろき)のあだ名。問題児だからモアイという安直なネーミング。「萎え」が口癖だが割と他の人にもうつっている。最近はよくカス呼ばわりされてるが大丈夫なのだろうか。

【森奈都美(もりなつみ)】
10年度入部生。ほわほわしたかわいい顔からは何を考えているのか想像出来ません!どこかにいなくなるお花畑ガール…と思いきや意外に相手をズバッと裁く瞬間も。テニスで活躍する姿も見てみたいものである。「とにかくパオはかわいい。」Byきえ。通称「パオ」

【や行】

TOPヘ

【やすし(犯人)】
12年度入部生の高木寛之(たかぎひろゆき)のあだ名。AKBとかの秋元康に似てることから名づけられた。最近部室に増えた漫画やタオル等の、犯人はヤス。

【やわら(やわら)】
「やはら」と表記する説も。やわらかそうだから、という由来らしい。

【幼女(ようじょ)】
田島くんの大好物。しかしながら恋愛対象とはまた別物であるとのこと。だからってガン見は禁止。あれ、Qちゃんは…本人に聞くしかないだろう。

【養老乃瀧 (ようろうのたき)】
東工舞研人がよく利用するお店。
毎年誰かしらバイト要員では派遣されている。
コールをしてうるさく怒られるのも少なくなく、出禁になった事もあるとかないとかあるとか…

【米谷達哉(よねたにたつや)】
10年度入部生。ラテン専攻。富山から来た、みだしなみに気を使うオシャレ系男子。髪が初期に比べるとだいぶ短くなった。最近はパソコンの勉強にも力を入れている。通称「ニョッキ」

【ら行】

TOPヘ

【連盟委員 (れんめいいいん)】
東部日本学生競技ダンス連盟に所属する各学校の代表者。

【ロッキー(Rockey/ろっきー)】
Mr.Navickasについたあだ名。やっぱりイケメン外国人は似合い方が違う…

【わ行】

TOPヘ

【私が神です (わたしがかみです)】
夏合宿の納会にて。BOB=神。
だが何の神なのかは依然不明である。

 

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system